こんにちは。
本日大阪は午後から雨のようですが、朝はとってもあたたかくて、 春を感じながらパークスへ来ました。上田です。 決して雨男ということを言いたいのではございませんよ!!! 明日、明後日と、あたたかい日が続くみたいですよ! ああ、春はもうすぐそこまで来ているんですね♢ 今から、わくわくいたします。 春はお弁当を持って、万博公園へお花見などにも、 行きたいものですね。あー楽しみです。 ![]() また、あたたかくなってきて聞きたくなるアーティストを ここで少しご紹介させていただきます! ![]() グラミー賞にて主要4部門のうち最優秀楽曲賞と最優秀新人賞の2部門受賞した、 アメリカ合衆国のインディー・ロックバンドの、『 fun. 』 インディー・ロックとは流行からはかけ離れた、独特な音楽性をもったバンドのこと。 ボーカル、ネイトの独特のクセのある声と、ストーリー性のある音楽。 めちゃめちゃ、かっこいいです。 店内でも流れておりますので、聞いたことがある方も、いらっしゃるかもしれません! ![]() 彼らのライブに行ってまいりました! いやー思い出しただけでも、興奮がよみがえってまいります。 CD で聞く声以上の声量と、透き通った声、青い瞳、パワフルなパフォーマンス。 どきどきして、帰ってまいりました。 そんな春先にイベントやお出かけにはこちらの商品がおすすめです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() NJ231281カバーオール ¥26,000- NJ231341 コート丈 ¥32,OOO- 突然ですが、谷川戦隊ドルメンジャーはいかがだったでしょうか。 皆さんは何レンジャーが一番お好きでしたか? カラフルかつ、カバーオールとコート丈の2タイプがお選びいただけます。 カバーオールは全体をスッキリと包むバランス型。 コート丈は羽織るだけで存在感◎。 どちらもデニムはもちろんのこと、チノパンやショーツと 合わせてみるのもいいと思います。 カラーバリエーションも豊富で定番の赤や青はもちろんのこと 黄色やオレンジ色も取り揃えております。 どちらも今季のお出かけのお供に最適です。 是非この機会にパークス店にご来店ください。 お待ちしております。 上田&谷川
by 61namba
| 2013-02-26 17:21
| なんばパークス店
|
Comments(2)
![]()
夜分遅くにすいませんm(_ _)m
こんばんは。 先日わお邪魔しましたぁぁぁ。 ありがとうございました!めちゃくちゃ楽しかったです(^ ^) いつも丁寧にして頂いて、ほんと充実した買い物が出来てます(^_^)☆ まだ、コート着てません笑 あえて、何をあえてるのか分かりませんが 自分を焦らすという変態な事をやってます笑 そんな変態が好きなのは勿論青レンジャーで!! 早く暖かくなってほしいですね♪
Like
すけさん
いつも、ブログにコメントありがとうございます。 こちらこそ、久しぶりにお話しできてとっても楽しかったです! お手紙書かせてもらったので、また届くのを楽しみに お待ちいただけると嬉しいです! 今日もここ最近の中ではほんと、あたたかかったですね! やっぱり夜になるとすこし肌寒い気がしますが、 ぼくは、3月に下ろそうと思っていたスプリングコートを 明日にでも着ようかなっと、計画中でございます! DOLMEN はやはり、青が一番人気ですよ。 ぜひぜひ、また着るだけでも見に来てくださいませ。 あたたかい春はもうすぐです! うーーーんと楽しみましょう!
|
![]() by 61namba カテゴリ
全体SHOPINFO なんばパークス店 丸亀グリーン店 グランフロント大阪店 札幌ステラプレイス店 外部リンク
フォロー中のブログ
uwa日記-GRANDM...MUSEUM OF YO... MUSEUM OF YO... 幸せのレシピ MUSEUM OF YO... GRANDMA MAMA... KATO` GRANDM... LIFE LABO ブログ GRANDMA MAMA... GRANDMA MAMA... GRANDMA MAMA... MUSEUM OF YO... 以前の記事
2019年 12月2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 最新のコメント
最新の記事
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||